TOP - 医学生・研修医の方へ - 研修プログラム - H.D 九州大学卒業
ローテートモデル
H.D 九州大学卒業
1年目
製鉄記念八幡病院
2次救急、主に救急対応や外傷手術の基礎を勉強
2年目
佐賀県医療センター好生館
3次救急、ドクターヘリ症例など高度外傷も
3年目
九州大学病院
骨軟部腫瘍等の稀な疾患を経験、プレゼンテーションや論文作成の勉強
4年目
おんが病院
地方の2次救急、地域に根ざした診療を経験
5年目
広島赤十字・原爆病院
2次救急、後輩の指導等を行いながら責任を持って診療を行った
6年目
大学院
現在、九州大学整形外科教室で大腿骨頭壊死症の研究
九州大学出身の私は学生時代から整形外科の雰囲気を知っており、入局に際し不安はあまりありませんでした。
他科と迷っていた私は医局説明会でキャリアやライフプランなどに関して先輩医師に教えてもらい、入局を決め たのを覚えています。
九州大学は出身大学に関係なくキャリアを形成できる点や、慢性疾患~急性期疾患、一般的な疾患から稀な疾患 まで幅広く、まんべんなく勉強できる所が強みと考えております。
大学院進学希望者も多いため、希望者のみ進学できます。
「自分の道を自分で決定できる」九大で是非一緒に働きましょう!!
研修プログラムに戻る
error: Content is protected !!