肩関節疾患を理解する上で、肩甲骨動態と肩甲上腕リズム(SHR)を詳細に評価することは重要と言われています。 本研究では、九州産業大学との共同研究としてイメージマッチング法を用いて健常者と腱板大・広範囲断裂患者の肩関節三次元動態解析を行いました(図1)。 本研究では、肩甲骨面挙上動作中期にて腱板断裂患者のSHRが健常者と比較し低くなったこと、また肩甲骨面挙上動作後期にて腱板断裂患者の肩甲⾻上⽅回旋⾓
RSAは腱板断裂性関節症や一次修復不能な広範囲腱板断裂に対して有効な治療法で、RSAにおけるインプラントの設置位置は良好な術後成績を得るために非常に重要です。 特に、肩甲骨におけるbaseplate pegの設置においては、肩甲骨頚部は関節窩から内側に向かって細くなる解剖学的特徴を有するため、baseplate pegを挿入できる安全域は非常に狭くなります。Baseplate pegの骨外への逸脱