
T.A 佐賀大学卒業
- 1年目
- 九州医療センター脊椎疾患、リウマチ疾患の手術、病棟管理を経験
- 2年目
- 浜の町病院股関節疾患、外傷を経験
- 3年目
- 九州大学病院(麻酔科、整形外科)麻酔科にて半年間麻酔管理を経験、後半は整形外科で股関節、膝、肩、脊椎、骨軟部腫瘍などの疾患を経験、プレゼンテーションの勉強
- 4年目
- 前半:九州大学病院(整形外科) 後半:産休産休1年育児に奔走。夜間は授乳、夜泣きで当直よりも大変でした。。
- 5年目
- 前半:産休 後半:総合せき損センター1歳娘を保育園に入れ、夫と同じ職場でフルタイム勤務。脊椎疾患を勉強
- 6年目
- 佐田病院脊椎疾患、外傷を経験
佐賀大学出身ですが、地元福岡に戻りたい気持ちもあり、九大で2年間研修医をしました。研修医の時に整形外科をまわった際、雰囲気がとてもよく、出身大学関係なく存分に研修ができると思い、九大整形に入局を決めました。
入局当時は自分が結婚出産をして子育てもするとはまったく想像しておりませんでしたが、産休を1年間取得させていただいたのち、スムーズに復帰できたのは九大整形外科に所属していたからこそだと思います。多様な働き方のできる九大整形なら、着実にキャリアを積むことができますので女性医師にもおすすめです。
入局当時は自分が結婚出産をして子育てもするとはまったく想像しておりませんでしたが、産休を1年間取得させていただいたのち、スムーズに復帰できたのは九大整形外科に所属していたからこそだと思います。多様な働き方のできる九大整形なら、着実にキャリアを積むことができますので女性医師にもおすすめです。